内視鏡室で働く看護師もいます。主に消化器内科で働く看護師が多いでしょうか。内視鏡室専従のほか、検査が必要になったときのみ内視鏡検査に携わる看護師もいるでしょう。

業務内容としては、患者への説明や前処置のほか、内視鏡室の準備、器具の洗浄や点検などです。主に医師が執刀する内視鏡検査のサポートを行います。検査前処置では、数日前から準備が必要になるものや、検査前の麻酔などいくつかのフローがあります。患者の理解が得られるよう丁寧に説明できることも大切です。検査中は、被験者である患者が苦痛を覚えることもあります。短時間でスムーズな検査となるよう声掛けや、介添えをするのも看護師の重要な役割です。

看護師が内視鏡に携わる際には、内視鏡検査のフローを覚えることが求められます。フローを熟知しなければ、医師に対する適切なサポートや患者への声がけができません。また、バイタルチェックなどの基本的な業務もかかわってきます。患者の様子を丁寧に見ながら執刀医に伝えることや、適切な看護ができるようにケースバイケースでの対処を学んでいきましょう。

また、必要であれば消化器内視鏡技師と呼ばれる専門資格を取得しましょう。専門スキルの一つで、内科勤務の看護師が目指すべき資格ともいわれています。実務(従事)経験や学会、研究会参加などハードルはいくつか存在しますが、技師資格を持つことで看護師としての地位アップも期待できます。受験資格を得るまでが長い道のりとなりますが、内視鏡ナースの中でもスペシャリストとして業務にあたれます。